推進員養成講座

真宗大谷派東京教区 推進員養成講座

2013年2月27日~3月1日 真宗入門講座 前期教習 真宗会館(練馬)
2013年4月16~18日、後期教習 東本願寺同朋会館(京都)

稱名寺からは前期を3名の方が受講し、引き続き後期にお1人参加いただきました。後期教習では日程中、帰敬式(ききょうしき)を受け、法名をいただき、仏弟子としての歩みを始められました。

内容は、両堂参拝、講義、座談、清掃奉仕、諸殿拝観など。また、日程終了後に現在修復中の阿弥陀堂屋根面見学もしました。※写真は全て後期教習のものです。

※東京教区の推進員養成講座は、毎年、前期教習を真宗会館(練馬)、後期教習を東本願寺(真宗本廟)で行われます。(両方2泊3日)来年も開催されますので、ご希望の方はお寺まで問い合わせ下さい。

※稱名寺は、真宗大谷派の東京教区(1都8県)の川崎組(かわさきそ)というブロックに入ります。

5月の同朋の会

2013年5月28日 5月の同朋の会が開かれました。

先日の永代経では午前中の時間に教如上人について触れましたが、今回の同朋の会はその父顕如上人について学びました。

次回は6月28日 午後7時~9時 どなたでもご参加できます。お時間にお寺までお越し下さい。

【同朋の会】 正信偈のお勤めのあと、仏法を聞き、語り合うつどいです。毎回内容が異なりますが、お話・輪読(本を読む)・ビデオ鑑賞を通して、お念仏の教えを聞いてまいります。 毎月28日夜7時から9時 10月は休止 12月は18日

永代経法要

2013年5月12日
約100名ほどのご参詣をいただき、稱名寺二大行事の一つ永代経法要が厳修されました。 終日天気にも恵まれ、心地よい春の法要となりました。

日程は11時開会、午前中はビデオ上映「教如上人物語」と顕如上人影像解説(稱名寺に伝わっている顕如上人影像を修復したので今回御代前にかけました)、正午からお斎(おとき・昼食)、13時より法要、14時より法話(稱名寺住職「真宗門徒の生活」)、15時閉会、片付け後、懇親会でした。

ご参集いただいた皆様、お斎準備をしていただいた方々、受付をしていただいた護持会委員の皆様ありがとうございました。
今年の報恩講は10月26・27日(土・日)です。是非ご参詣いただいきますよう、ご予定下さい。

春のお磨き奉仕

5月3日(金) 永代経に向けてのお磨き奉仕を行いました。

午前中は仏具のお磨き(仏具は真鍮製なので磨くと輝きます)。昼食後は、本堂・庫裡・境内の清掃です。今回はゴールデンウィーク中にもかかわらず、いつもより多い24名のご門徒さんと、住職、坊守、副住職、准坊守、前坊守、副住職の子ども2人で行いました。昼食もにぎやかに楽しい時間を過ごせました。一つ一つ丁寧に磨かれた仏具を荘厳し、永代経(5月12日)が勤まります。ご奉仕いただいた方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。

お磨き奉仕は年2回です。次回は秋の報恩講前に行います。どなたさまでもご参加できます。