赤穂義士遺品一般公開

赤穂義士遺品一般公開

2024年12月14日(土) 午前10時~午後3時  於 稱名寺庫裏 無料

大石良雄(内蔵助)一行は討ち入り前、下平間の地に10日ほど滞在したと伝えられています。川崎市文化財の「紙本着色四十七士像」は後世寄進された物ですが、書状・絵・おかめの面など多数の遺品が残されていることから、今日では、赤穂義士ゆかりの寺としても稱名寺は知られています。

本年も、上記の期日に一般公開致します。なお、住職による解説を予定していますが、急な法務等でお話しができなくなる場合もありますので、ご承知おきください。

住職解説(10分程度)
10:30~ 11:30~ 12:30~ 13:30~ 14:30~

当日は、庫裏玄関より、お上がりください。

11月の同朋の会

2024年11月28日(木)

11月の同朋の会を開きました。今回より3回ほどかけてテキストを使って「嘆仏偈」を学んでいきます。

次回は年末なので28日ではなく、12月18日(水)午後2時より3時半頃を予定しています。各回参加費は300円(お茶・お茶菓子代)としています。

報恩講のご案内 2024

報恩講のご案内

日時 2024年10月27(日)午後1時半開会

※今年の報恩講も内容や日程に変更がありますので、ご注意下さい。

日程・詳細は下の画像をクリックしてPDFをご覧下さい。
お磨き奉仕は10月21日(月)に行います。報恩講ご案内裏面に詳細があります。

ご門徒には郵送にてご案内しております。

報恩講2024 案内チラシ

9月の同朋の会

2024年9月28日

9月の同朋の会を、開催いたしました。

10月は報恩講の月ですので、休会です。
次回は11月28日(木)午後2時より3時半を予定しています。各回参加費は300円(お茶・お茶菓子代)としています。

秋のお彼岸

まだまだ暑い日が続いておりますが、明日9月19日から25日は秋のお彼岸です。
いつものお線香とともに、お墓参り用のお花も用意してあります。
お線香(1把100円)、お花(1束700円・1対1400円)※おつりの出ない様にご用意いただくと助かります。
駐車場は時間帯によって大変混雑致します。ゆずりあってご利用下さい。

7月の同朋の会

2024年7月28日

7月の同朋の会を、開催いたしました。

8月の同朋の会は、申し訳ありませんが、休会と致します。
次回の「同朋の会」は、9月28日(土)午後2時よりを予定しています。各回参加費は300円(お茶・お茶菓子代)としています。

7月のお盆

13日からは7月のお盆です(13~16日)。 本堂を荘厳し、切子灯籠(きりこどうろう)もおかけました。境内の蓮が咲いております。お参りの際にご覧ください。

13日から16日は、墓参用にいつものお線香に加え、お花の用意もあります。
お線香(1把100円)、お花(1束700円・1対1400円)※おつりの出ない様にご用意いただくと助かります。
また、13日から16日まで護持会の委員さんが護持会費の受付当番に出ていただいています。

暑い日のお参りは、熱中症に充分にお気を付け下さい。また、 時間帯によって駐車場は混雑致します。公共交通機関の利用をお勧め致します。

 

6月の同朋の会

2024年6月28日

6月の同朋の会を、開催いたしました。一日中強めの雨が降る中でしたが、ご参加いただいたご門徒と勤行後、今回は住職がお話いたしました。

次回の「同朋の会」は、7月28日(日)午後2時よりを予定しています。各回参加費は300円(お茶・お茶菓子代)としています。

本堂前再工事のお知らせ

本堂前再工事のお知らせ
2024年5月21~31日

昨年11~12月にかけて、本堂前向拝床面の修善と手すり取り付けに伴い工事が行われましたが、床面の仕上がりがよくないため、5月21~31日に再工事をする予定になっております。工事中は、本堂正面の階段は利用できないのでご承知おきください。
なお、屋内は通常通り、ご法事等で使用可能です。

4月の同朋の会

2024年4月28日

4月の同朋の会を、開催致しました。勤行後少し住職がお話ししてから、昨年11月に行われた、「慶讃法要の意義を学ぶ研修会-東京教区慶讃法要に向けて-」のご法話を視聴いたしました。

5月は、永代経法要があるため休会です。永代経法要にご参詣ください。
次回は6月28日(金)午後2時より3時半頃を予定しています。各回参加費は300円(お茶・お茶菓子代)としています。