第35回 稱名寺旅行 新潟

2014年5月26~28日

「親鸞となむの大地」と越後親鸞聖人ゆかりの地を訪ねて
親鸞となむの大地

 2011年の御遠忌団体参拝以来の、宿泊を伴う稱名寺旅行を開催致しました。
今回は、同じ川崎組の光明寺様(高津区二子)との2ヶ寺合同の旅行でした。

新潟県立歴史博物館で開催中の「親鸞となむの大地」展を見学するのをメインに、親鸞聖人の御旧跡(親鸞聖人にゆかりのある地)をめぐりながら、交流を深める旅行となりました。

見学は、ゑしんの里記念館・恵信尼公廟所・浄興寺・居多ヶ浜(片葉の葦)・竹ノ内草庵・国府別院・新潟県立歴史博物館・市島酒造・安田の三度栗(孝順寺)・北方文化博物館などをめぐり、宿泊は、鵜の浜温泉・月岡温泉でした。
新潟にはたくさんの御旧跡があります。今回まわった片葉の葦や三度栗などは越後七不思議として語り継がれてきています。
詳しくは秋の寺報(稱名寺通信)でご紹介する予定です。

同朋の会

ご報告に載せていませんでしたが、3月28日、4月28日に同朋の会を開催しました。

正信偈のお勤めのあと、仏法を聞き、語り合うつどいです。毎回内容が異なりますが、お話・輪読(本を読む)・ビデオ鑑賞を通して、お念仏の教えを聞いてまいります。 毎月28日夜7時から9時 10月は休止 12月は18日

5月はお寺の旅行(5月26~28日)がありますので、同朋の会は中止です。次回は6月28日です。午後7時~9時頃 どなたでもご参加できます。お時間にお寺までお越し下さい。

掲示板

永代経法要

2014年5月11日(日)
稱名寺二大行事の一つ永代経法要が厳修されました。 終日天気にも恵まれ、心地よい春の法要となりました。

日程は11時開会、午前中はビデオ上映「親鸞への道」、正午からお斎(おとき・昼食)、13時より法要、14時よりご法話(西福寺住職)、15時閉会、片付け後、懇親会でした。

ご参集いただいた皆様、お斎準備をしていただいた方々、受付をしていただいた護持会委員の皆様ありがとうございました。 なお、今年の報恩講は10月25・26日(土・日)です。是非ご参詣いただいきますよう、ご予定下さい。

春のお磨き奉仕

5月6日(火) 永代経に向けてのお磨き奉仕を行いました。

仏具のお磨き、本堂・庫裡・境内の清掃などを、今回は20名のご門徒さん(お二人初めて参加して下さった方がいました)と、住職、坊守、副住職、准坊守、前坊守、副住職の子ども2人で行いました。一つ一つ丁寧に磨かれた仏具を荘厳し、永代経(5月11日)が勤まります。ご奉仕いただいた方々、お疲れ様でした。ありがとうございました。

お磨き奉仕は年2回です。次回は秋の報恩講前に行います。どなたさまでもご参加できます。